新着
絶対に他と違うことをしなきゃダメ!成功事例を創って後に続く人の刺激になる。(伴一訓/株式会社大伴リゾート 代表取締役)
時代を変える子たちは僕らが携わる世界にいるかもしれない(馬場欽也/株式会社EPIC 代表取締役)
子どもも大人も笑顔でいられる場所をつくりたい(戸田徹弥/学校法人SEiRYO学園 オルタナティブスクールToy-A シェルパ)
〝スーツは楽しいもの〟その魅力をみんなに知ってもらいたい(吉田知玄/テーラー KURO 代表&ラジオパーソナリティ)
薬剤師にして行政書士。小樽を起点に日本全国を元気に!(土屋武大/松ヶ枝堂薬局 専務取締役・薬剤師 小樽つちや行政書士事務所 代表)
仕事も剣道も〝縁〟があってこそ(難波弘憲/エクセルパック・カバヤ株式会社 執行役員 品質管理部長)
インタビュー
インタビュー
20年の時を経てリバ剣した元学生日本一の女性剣士。ジム経営では47都道府県、全国制覇を目指す(QOY合同会社 代表 / 鈴木 由香)
”死”を身近に感じたことが原体験。心理カウンセリング、アスリート支援、人材育成…あらゆる心の悩みをサポート(衣川竜也 / 株式会社AXIA代表取締役)
腕一つで生きるため、整骨院を開業。仕事も剣道も、信念を貫き我が道をゆく(森崎麗将 / LEO整骨院 院長)
AIで実現したい 危険を予知する「第六感」(丸茂正人 / ai6株式会社 代表取締役CEO)
受験の先を見据えた「現代文」とは?かつて日本一の剣士を目指したカリスマ予備校講師(藤井健志事務所代表 / 藤井 健志)
不戦常勝の秘訣は”人のため”。最高の住環境と剣道場床を求めて(前田 英樹 / 株式会社五感 代表取締役)
仕事も剣道も〝縁〟があってこそ(難波弘憲/エクセルパック・カバヤ株式会社 執行役員 品質管理部長)
唐揚げ、カツ、牛肉…美味しいものが詰まった夢のスパイシーカレー!法人化を目指して挑戦を続ける(岩井 義明 / Spice32 本町店101)
”いつまでも健やかに美しく”。調剤薬局、介護事業、化粧品販売の3軸で地域社会に貢献(松岡 丈二 / ひまわり薬局 代表取締役)
技術者の雇用を守るため起業を決意。社員のために始めた剣道部から居酒屋『残心』が生まれる(宮原 禎 / 株式会社アールエフテクニカ 代表取締役)
いまある暮らしにほんの少しの幸せを(迫田明子/アド・バリュー・ライフ株式会社 代表取締役、迫田和良/アド・バリュー・ライフ株式会社 経営・マーケティングコンサルタント)
仕事も剣道も、”いま”に全力で取り組む姿勢が未来をつくる。静岡トップクラスの相続税専門家(望月 洋樹 / しずおか相続クリニック 代表)
剣縁マガジン
剣縁運営委員会が提供するオリジナルコンテンツ
剣道に関する情報だけでなく、お役立ち情報やニュース、
おもしろ情報など多角的な情報を発信を行っております。
人気の記事
人気の記事
第7回稽古会動画配信(会員限定コンテンツ)
【デジタル会員証でお得!】SPICE32でボリューム満点のスパイシーカレーを堪能する(岩井 義明 / Spice32 本町店101)
第19回 世界剣道選手権大会を鍋山先生の名解説と共に楽しむ
福利厚生で道場と茶室を(サンコー物産株式会社/代表取締役副社長 細川真一)
今月の剣道女子(剣道日本2024年6月号)
木村拓哉さんのYouTubeに剣道グリップ&トレーニング「零(ZERO)」が登場!
会社の“食環境”を見直す機会を冷凍自販機で(株式会社SOBO/代表取締役 益川大平)
現場からの医療改革推進協議会 第19回シンポジウム開催
べっぴん若女将のおばんざい屋さんが新宿御苑前にオープン!(剣縁会員特典あり)
剣道日本8月号に法人会員の濱松毅さんへのインタビュー記事が掲載されました(株式会社インフォース 代表取締役)
今月の剣道女子(剣道日本2024年10月号)
今月の剣道女子(剣道日本2024年2月号)
剣縁とは
剣道家の交流ポータルサイト『剣縁』をご訪問いただき誠にありがとうございます。
「事業を営む剣道家へのインタビュー」を軸に、剣道界と経済への貢献を目指します。
『剣縁』は剣道の縁を楽しんでいただくため、剣道家の方々が取り扱う商品のオンラインショッピング、さらには稽古会や親睦会を開催しております。
【剣縁:北関東で初の開催!】第9回剣縁稽古会&懇親会in栃木県茂木町の開催が決定
下記の日程にて第9回剣縁稽古会&懇親会を開催します。今回は北関東で初の開催となります。遠方からのご参加も考慮して稽古会は2日間の開催を予定します。宿泊希望者の方には宿舎のアレンジもさせていただきますので、下記の申込フォームからお申込み下さい。宿泊アレンジは先着順でお部屋がなくなり次第終了となりますので予めご了承ください。 ① 2/22(土)午後:初日稽古会② 2/22(土)夜:懇親会③ 2/23(日)午後:二日目稽古会 ※午後開催ですの...
【渡辺リーダー参戦!】第7回剣縁稽古会フォトギャラリー公開
このページを閲覧するにはログインが必要です
【渡辺リーダー参戦!盛会御礼!!】第7回剣縁稽古会&懇親会
盛会御礼 2024年12月15日(日)に、第7回剣縁稽古会を渋谷区スポーツセンターで、また忘年会を兼ねた懇親会を、剣縁法人会員である株式会社アールエフテクニカが運営される 和風居酒屋 残心 で開催しました。 各カテゴリでの大会等と重複する日程でしたが、約30名にご参加いただきました。法人会員・個人会員ともに稽古会に初めてご参加いただく方も多数いらっしゃり、遠くは名古屋、甲府からも駆けつけていただきました。また、【剣道まっしぐら】でもお馴...
第7回稽古会動画配信(会員限定コンテンツ)
このページを閲覧するにはログインが必要です
【近畿・和歌山開催を再び!】第8回剣縁稽古会&懇親会
下記の日程にて第8回剣縁稽古会&懇親会を開催します。2年連続での近畿圏・和歌山での開催になります。遠方からのご参加も考慮して稽古会は2日間の開催を予定します。宿泊希望者の方には宿舎のアレンジもさせていただきますので、下記の申込フォームからお申込み下さい。宿泊アレンジは先着順でお部屋がなくなり次第終了となりますので予めご了承ください。 すべてのご参加でなくても、どこか一つだけ、また一つ二つを選んでの参加も可能です。宿泊は希望者のみ手配させ...
【剣縁・令和6年稽古納め&忘年会】第7回剣縁稽古会&懇親会の開催が決定
2024年12月15日(日)に渋谷区スポーツセンターにて第7回剣縁稽古会&忘年会の開催が決定しましたのでご案内いたします。剣縁稽古会としては令和6年の稽古納めとなり、懇親会としては忘年会となりますので、万障お繰り合わせ上、是非ご参加ください。 今回も少年少女剣道教室は行わず、大人たちとの合同稽古会となります。年齢の垣根を越えた稽古会を予定しておりますので、少年少女の皆様も積極的に参加していただけますと幸いでございます。なお、ご父兄が剣縁...
【盛会御礼‼】第6回剣縁稽古会&懇親会
盛会御礼 2024年9月1日(日)に、渋谷区スポーツセンターにて第6回剣縁稽古会&懇親会が開催されました。台風10号の影響が心配されましたが、前日には気象警報も解除され無事に開催することができました。 今回も小学生から大人までリバ剣の方も含めた年齢と段位の垣根を越えた稽古会としての開催となりましたが、50名近い方々のご参加となりました。 稽古前にはサプライズ企画として、法人会員・十坪ジム経堂の鈴木さんのご指導によるミドル・シニア層にとっ...
第6回稽古会動画配信(会員限定コンテンツ)
このページを閲覧するにはログインが必要です
第6回剣縁稽古会の開催についてのお知らせ(2024/09/01 11:00時点)
稽古会は予定通り開催いたします 本日(9/1)開催予定の第6回剣縁稽古会は予定通り開催いたします。 場所は渋谷区スポーツセンター第一武道場(最寄り駅:京王新線・幡ヶ谷)で、14:15受付開始〜15:00稽古開始です。 皆さまお気をつけてご来場ください。 ☆詳細ならびに参加申込手続きのURLhttps://kenen.jp/event/keikokai-6 ご事情によりやむを得ず欠席あるいは遅れてのご到着となる方は、お手数ですが、可能な限...
第6回剣縁稽古会&懇親会開催決定
2024年9月1日(日)に渋谷区スポーツセンターにて第6回剣縁稽古会&懇親会を開催します。 今回も少年少女剣道教室は行わず、大人たちとの合同稽古会となります。年齢の垣根を越えた稽古会を予定しておりますので、少年少女の皆様も積極的に参加していただけますと幸いでございます。なお、ご父兄が剣縁の個人会員、もしくは法人会員の方のお子様のみを対象となりますのでご注意ください。 剣縁個人会員でもいらっしゃいます筑波大学剣道部男子監督の鍋山隆弘先生も...
【盛会御礼‼】第5回剣縁稽古会&懇親会
盛会御礼 2024年6月16日(日)に渋谷区スポーツセンターにて第5回剣縁稽古会&懇親会が開催されました。今回は年齢の垣根を越えた合同稽古会として開催しました。また、稽古会後の懇親会にも多くの方が参加していただき、剣道を通じてつながった仲間たちと様々なことを語り合う楽しい時間となりました。たくさんの方のご参加 心より感謝申し上げます。 稽古会の様子 第6回剣縁稽古会については現在企画中でございます。詳細決まり次第、HP・各種SNSにて発...
第5回剣縁稽古会&懇親会開催決定
2024年6月16日(日)に渋谷区スポーツセンターにて第5回剣縁稽古会&懇親会を開催します。 今回は少年少女剣道教室は行わず、大人たちとの合同稽古会となります。年齢の垣根を越えた稽古会を予定しておりますので、少年少女の皆様も積極的に参加していただけますと幸いでございます。なお、ご父兄が剣縁の個人会員、もしくは法人会員の方のお子様のみを対象となりますのでご注意ください。 剣縁個人会員でもいらっしゃいます筑波大学剣道部男子監督の鍋山隆弘先生...
ショッピングを
楽しむ
剣縁で取材させていただいた方々の商品をオンライン上で販売いたします。
インタビューとあわせて、ぜひショッピングもお楽しみください。