CATEGORY 飲食

剣縁(けんえん)とは、剣道家の交流サイトです。「事業を営む剣道家へのインタビュー」を軸に、剣道界と経済への貢献を目指します。飲食インタビューページでは飲食を経営している経営者の皆様に剣道との関わりをインタビュー!飲食を経営しようとしたきっかけや剣道への関わり方、経営への活かし方など必見のインタビューです。

建設・資材・飲食

技術者の雇用を守るため起業を決意。社員のために始めた剣道部から居酒屋『残心』が生まれる(宮原 禎 / 株式会社アールエフテクニカ 代表取締役)

大学卒業後、USEN勤務を経て建設関連の会社に勤めた宮原さん。建設の業界について親身に教えてくれた技術者の方々に、不況が原因で退職を告げることになりました。 「お世話になった方々に、退職を告げるなんて耐えられなかった」 …

飲食

新開発した『冷凍自販機』が大ヒット!逆境にも負けず、”三方良し”の事業アイデアを創出(益川大平 / 株式会社SOBO 代表取締役)

学習院大学在学中から「いつか飲食店を経営したい」と志を抱き、30歳で独立を果たした益川社長。夢を叶え、経営する餃子店やラーメン店のブランド力も育ってきた矢先、新型コロナウイルスが事業を襲いました。 しかし、コロナを逆手に…

飲食

愛情と料理で家族をhugする料理人。6人の子供のイクメンシェフが提言する「親子料理」とは?(大下 最弘 / パインズハート代表)

3男3女、子沢山のイクメンシェフ・大下 最弘さんは、大阪の洋食店「パインズハート」の2代目です。本業である洋食店経営のほか、親子のコミュニケーション支援を目的とした「親子料理」の教室も主催しています。 6人の子供のお父さ…

飲食

幼い頃、魚屋の大将から学んだ「お金の哲学」が原体験。さまざまな挑戦を経て、大阪で人気焼肉店を経営(川原 清多 / 株式会社 熱烈フードサービス代表取締役)

自身の価値観を揺さぶられるような、強烈な出会いを経験したことはありますか? 熱烈フードサービス代表取締役の川原さんにとって、その出会いは小学生の頃でした。ある魚屋の大将との出会いが、お金に対する見方を変え、「商売人になり…

飲食

唐揚げ、カツ、牛肉…美味しいものが詰まった夢のスパイシーカレー!法人化を目指して挑戦を続ける(岩井 義明 / Spice32 本町店101)

大阪の本町にあるSpice32 本町店101は、カレー好き、辛いもの好き、体育会系であれば間違いなく大満足のお店です。 少年の夢を具現化したような素敵なカレーを提供する岩井さんは、「飲食店をやりたい」ではなく幼い頃から「…