【スポハラ対策】剣道時代9月号に剣縁法人会員の川内義文さんが寄稿されています!

剣縁会員のみなさんは対象者の年齢にかかわらず剣道の指導に携わっておられる方が多いと思います。
その中で、ハラスメントという扱いの難しいテーマについては試行錯誤の繰り返しなのではないでしょうか。

既にご覧になられた方も多いかと思いますが、このたび『剣道時代』の最新9月号で<私のスポハラ対策>という特集企画が組まれ、剣縁法人会員・川内電気商会の川内社長も寄稿されています。川内社長は福岡市博多区の那珂南剣道南風会で主席師範を務めておられ、そこでの心がけや工夫を紹介されていますので、是非参考にしてみてください。また、ここでは特集企画の全貌をご紹介することができませんが、関心のある方は『剣道時代』9月号を手に取ってみてください。

※鈴木先生のご寄稿は、剣縁の川内さんの活動ご紹介とは関係ございません

川内社長の那珂南剣道南風会や剣道に対する熱い思いは、インタビューでも感じていただけますので、併せて是非お読みください。

川内社長のインタビューはこちら

コメント

関連記事