医師の活動の両輪は「臨床」と「研究」。若者を育て、日本の医療問題を斬る(上昌弘 / NPO法人医療ガバナンス研究所 理事長)
関西の名門、灘中学・高等学校を卒業したのち東京大学医学部に現役合格し、卒業後は東京大学医学部附属病院に勤務した上昌広さん。「日本最古の内科」と名高い、歴史ある第3内科に入局しました。 エリート街道を突き進んできた上さんで…
関西の名門、灘中学・高等学校を卒業したのち東京大学医学部に現役合格し、卒業後は東京大学医学部附属病院に勤務した上昌広さん。「日本最古の内科」と名高い、歴史ある第3内科に入局しました。 エリート街道を突き進んできた上さんで…
営業職やコンサルタントの仕事を経て、株式会社ステムズを起業した浅井さん。ある開発者との出会いをきっかけに、海藻をベースにしたヘルスケア商品や化粧品の開発・OEMを手がけ、日本国内だけではなく海外にも進出しています。 20…
剣道家であれば誰もが一度は『剣道日本』を手に取ったことがあるのではないでしょうか? 『剣道日本』は1976年の創刊以来、剣道普及のために力を尽くしてきました。2018年、スキージャーナル社の倒産の影響で一時休刊となりまし…
まるで大きな病院の待合室のように広々としていて、安心感のある『ひまわり薬局』。駅前と病院の隣に2店舗あり、立地も抜群です。 調剤薬局事業だけでも充分繁盛しているように見えますが、介護事業と化粧品事業も立ち上げ、3つの事業…
小中高と数多くの戦績を残し、有名選手として名を馳せた荒堀さん。大学で剣道を続けることも考えましたが、柔道整復師の資格を取るために専門学校への進学を決めました。しかし、剣道を忘れることができず一度休学し就職。仕事をしながら…
かに煎餅、フルーツ大福、アーモンドバターなど、お菓子好きであれば夢中になること間違いなしの商品を提供する角谷製菓。 もともとはお餅屋さんですが、四代目の角谷 隆政さんの代で製菓づくりを始めます。 「家業を継ぐつもりはなか…
誰にとっても身近な「心」の問題。株式会社AXIAでは、一般的な心理カウンセリングのほか、アスリートのメンタルサポート、働く人の成長支援など幅広く人の「心」を支えるサービスを展開しています。 代表の衣川さんが心の世界に興味…
「All win」という言葉を見ると、直感的に「全勝」と訳し「自分だけ全勝する」という印象を持ってしまう方もいるかもしれません。 そこで豊田社長は、あえて「勝」の文字に「笑」をあて、「関わる人みんなが幸せになる仕事をした…
関東以西、太平洋沿いの温暖な地域はシロアリ被害が深刻です。家の内側から食い荒らされるため、気付くのが遅れると家が倒壊してしまうことも。 シロアリから住宅を守るため、和歌山を拠点に活動するのが太田シロアリです。 代表取締役…
子どもからすると、歯医者さんは漠然と怖いイメージがあり、「できれば避けたい場所」ではないでしょうか。 岡本歯科医院は「怖さ」からほど遠いかもしれません。子どもの患者さんが多く、アットホームな雰囲気です。院長である岡本先生…